| 願い事は計画的に。(1)どっちなの?願っているのと同時に…
 … 願いが叶った後の不安や心配が既にある。
 … これでいいのか?と迷っている自分がいる。
 … 同種の願いを叶えている人を批判することがある。
 
 これは、「相反する願いが同時に存在している。」に相当しますが、とりあえず通る道を決めておいたらその通りに進むのが吉かもしれません。先にその道を通った人がとても気に入らなかったとしても気にしないでおきましょう。気にしていると同じ道を通れなくなって目的地に到着出来ないかもしれませんから。
 
 願っているには願っているけど…
 
 … 本気で欲していない。
 … 願っているというよりも願っていることを探している。
 … 願いながら喜びや楽しみを感じない。
 
 多分、こういうタイプは十分に満ち足りているか、ものぐさなのでしょう。本当に何を欲しているか分からないということもでもあるでしょうか。
 もしかすると、欲しがらないことが究極なのかも知れません。分を知るという言葉もありますし。
   戻る      次へ  本書の使い方 ※ 本内容は出版を意図して執筆したものをそのまま公開しております。 |